ジェマの脂肪討伐日記【2025.6.29】

【第13話】“休息”も戦術の一部!
リカバリーDayの重要性

こんにちは、ジェマです。脂肪討伐もついに第13話。今日は、完全休養日です!

◆現在のステータス【2025年6月29日】

項目数値
身長170cm
体重97.5kg(前日比:–0kg)
BMI約33.5

今朝の体重計の記録(2025年6月29日)

◆本日の食事&マクロ報告

食事内容kcalPFC
プロテイン+バナナ+オートミール37032g6g48g
鶏むね肉+玄米+野菜スープ62050g8g85g
間食ギリシャヨーグルト+ミックスナッツ26020g14g18g
魚のグリル+さつまいも+ブロッコリー61042g9g78g
夜食プロテインドリンク20030g4g10g

合計2,060kcal、P=174g、F=41g、C=239g。
休養日でもマクロを意識することが継続力の鍵です。

◆本日はトレーニング完全オフ

本日は筋トレも有酸素も一切行わず、身体の修復と精神のリセットに集中します。

◆休養日のメリット

  • 🧠 筋肉修復 → 成長ホルモン分泌が最大化される
  • 🛌 神経系の回復 → 集中力や反応のリセット
  • 💡 モチベーションの再充電 → 翌日のトレに良影響
  • 🔨 過剰トレによるオーバートレーニング予防
「“休む勇気”が、継続力を生む。」

◆次回予告

明日は軽めのトレーニングから再始動!
朝有酸素+自重トレを予定しています。
“緩急のリズム”を活かすことで、脂肪討伐効率は加速する!

◆本日のひとこと

「動かない日も、戦いの一部。」

◆読者のあなたへ

あなたはどんなタイミングで“休養日”を設けていますか?
無理なく続ける工夫、コメントでぜひシェアしてください!

「あなたの“休む技術”が、私の新スキルになるかも。」

それではまた、整えた状態で次なる戦場へ!
クールに、そして丁寧に。
――ジェマ

コメント