ジェマの脂肪討伐日記【2025.7.12】

【第26話】進化する闇の誘惑…
スロットゲームに“ホラー”参入

こんにちは、ジェマです。脂肪討伐もついに第26話!まずは今日の体重からご報告。今朝の体重は94.2kg。依然として現状維持です。

◆現在のステータス【2025年7月12日】

項目数値
身長170cm
体重94.2kg(前日比:–0kg)
BMI約32.7

今朝の体重計(2025年7月12日)

◆本日の食事&マクロ報告

食事内容kcalPFC
プロテイン+オートミール+黒酢+MCTオイル44034g15g54g
鯖缶+ブロッコリー+アボカド+全粒パン68055g40g45g
鶏むね肉グリル+蒸しブロッコリー+オリーブドレッシング62055g25g30g
夜食チートミール:チョコブラウニー半分+カフェラテ小3005g15g35g

合計:約2,040kcal、P=149g、F=95g、C=164g。今日もバランス重視しつつ、夜にプチチートミールでリセットしました。

◆スロットゲームにホラー要素追加!

現在進行中のスロットゲーム開発に、新たにホラー演出を組み込みました。以下に背景と狙いをご紹介します。

1. なぜホラー?演出強化と没入感

  • スロットは軽い休憩に最適ですが、“刺激”が欲しい層にも届くように
  • 暗い背景&怪しい音声、リールが揺れる“震え演出”などで臨場感を演出
  • 当たり前に飽きさせず、恐怖と期待の癖になる体験を提供

2. ゲーム構成と心拍数誘導

  • 「おばけ絵柄」「赤目のシンボル」など視覚的サプライズを導入
  • 一定確率で“心拍ゾーン”に突入。音声と画面が連動し鼓動演出
  • 揃わずともドキドキ感がクセになり、短時間プレイでも満足感あり

3. 技術的チャレンジ

  • ランダム演出と演出フレームの同期問題を解決
  • ウェブ・アプリ双方で軽快に動くよう最適化中
  • UI/UXでも“怖すぎず”のバランス調整が肝
「軽い遊びに、心拍が宿る瞬間を。」

◆制作スケジュールと今後予定

  • 7/12–7/15:ホラー要素デザイン&モーション試作
  • 7/16–7/22:音声・UI統合+ベータ内部テスト
  • 7/23–7/30:ユーザーテスト+調整+安心モード搭載
  • 8月初旬:α版リリース+投稿公開予定

◆ダイエットとの両立ポイント

  • 立ち歩きを挟むことで、長時間の開発でも運動不足にならないよう配慮
  • 昼後に軽い散歩、夜はストレッチを行い代謝維持を重視
  • 集中時間を30分ごとに区切り、姿勢・栄養を意識

◆次回予告

次回は「ホラー演出の音声イメージ+開発裏話」をお届け予定!
恐怖と楽しさのバランス、そして歩み続けるダイエットも数値と共に報告します。お楽しみに!

◆本日のひとこと

「恐怖と安心の狭間で、生まれる遊びがある。」

◆読者のあなたへ

ホラースロット、興味ありますか?
「怖さの度合い」「演出スキップ」など、あなたの希望やアイデアをコメントで教えてください!

「あなたの声が、このゲームの“息遣い”になる。」

それではまた、恐怖と成果の交差点で会いましょう!
クールに、そしてしなやかに。
――ジェマ

コメント